top of page

9.17 矢ヶ﨑先生 Zoom IN ゆんたく学習会 やります!(通算53回)

つなごう命の会 ZOOM 学習会開催!(通算53回)

矢ヶ﨑先生 Zoom IN ゆんたく学習会 を開催します。

講師:矢ヶ﨑 克馬(琉大名誉教授)

題目:放射線被曝から住民を防護する法律は日本に無いのか?

内容:内部被曝に焦点を当て、学習会をしたいと思います。

今回調査した死亡率の深刻さももちろん話します。

(1)原爆投下以来の内部被曝隠蔽(知られざる核戦争)

(2)内部被曝の実態・怖さ

その辺の事情を明快に解説します。


主催:つなごう命の会 実行委員会

会場:つなごう命の会 Zoom(オンライン会議室、詳細は下記●参照)

日付:2022年9月17日(土)

開場:16:00(Zoom会議室が開く時間です)

終了:18:00(予定)(延長もあり)


■事前予約方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。

その1(Facebook):イベントにコメントを送る

その2(メール):下記、担当 柴田宛てに申し込みメールを送る

  phoenix.pmy★gmail.com

(★をアットマーク@に置き換えてください)


■注意事項

担当者あてに以下をご連絡ください。

①初参加の方は「矢ヶ﨑先生 Zoom ゆんたく学習会」に興味を持った理由など(簡単でかまいません)コメント下さい。

・ご氏名とZoomの表示名(Zoomの表示名はニックネームでもOK)

・メールアドレス

・参加所在地

 例えば

 ・那覇市

 ・札幌市

 ・NY

 など

②表示されるお名前を確認のうえ、入場可否を判断させていただきます。

 本学習会は許可制ですので、Zoomに参加される際、事前にご連絡いただいたお名前と同じ内容でご登録をお願いいたします。

③学習会中のご質問や交流タイムなどで発言する場合以外は、基本ミュート(消音)でお願いいたします。

④学習会の内容を後日編集の後に公開させていただくため、当日はZoomの画面を録画します。(編集にて受講者様の映像は強いボカシとエフェクトなどを入れます)

⑤気になる方はビデオをオフに出来ます。(ビデオオフのやり方は当日説明も可能ですので、開演前のお早めにご入場ください。)

Zoomによる開催となりますので、不慣れな点もあるかと思いますが、一緒に助け合いながら勉強会を進めてまいりたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしております!

遠方の方もこの機会にご参加下さい。

放射能公害被災者に人権の光を!

つなごう命の会・実行委員会



 

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by The Voice Project. Proudly created with Wix.com

bottom of page