

第102号避難者通信 岸田政府は新エネルギー計画で危険な原発作動・管理計画を提示している
避難者の皆様、伴走者の皆様お元気でいらっしゃいますか? 1 岸田政府は新エネルギー計画でとんでもなく危険な原発作動計画を提示している 3日前の10月22日、岸田内閣がエネルギー基本計画を閣議決定いたしました。 基本計画が、気候危機対策を口実に ①全原発再稼働と ...
読了時間: 4分


近況と会員の方のイベント、活動をご紹介
つなごう命の会 皆々様 随分ご無沙汰いたしまして誠に済みません。 お元気でいらっしゃいますか? ゆんたく学習会を休憩してから、随分経ちました。 広島黒い雨の裁判が勝訴して、 矢ヶ﨑克馬の「放射線被曝の隠蔽と科学」が出版されて、...
読了時間: 3分


国内避難民の人権として「生活再建権」があることを公の場で初めて主張(10月8日福島地裁自主避難者追出し裁判第3回弁論)についてコメントをお届けいたします。
柳沢様 皆様 お疲れ様です。 少し遅い反応となりましたが、「生活再建権」についてコメントをお届けいたします。 国内避難民の人権として「生活再建権」があることを追出し裁判という公の場で初めて主張(2012.10.7) を読んで、「生活再建権」を「よくぞ主張してくれた!」と嬉し...
読了時間: 9分


第101号避難者通信 放射線被曝を防護し、原発廃絶を実施できる政府を!
皆々様お元気でいらっしゃいますか? 気候が変化する折です。皆々様のご健康をお祈りします。くれぐれもご自愛ください。 1 (1)新しい内閣ができ、総選挙が迫っています。 「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」が媒介となり野党4政党の...
読了時間: 12分