東電事故後11年 つなごう命の会学習会(通算50回)ご参加頂きありがとうございました!
皆さんへ
東電事故後11年 つなごう命の会学習会(通算50回)は、おかげさまでご盛況さまでした!
今回もお忙しい中のご参加 誠にありがとうございました🙏
MAX36名ものご参加頂き感謝しております。
これからもつなごう命の会はZoom版 矢ヶ﨑先生ゆんたく学習会の更なる向上を目指します。
今後もお誘いさせて頂きますので、皆さまよろしくお願いいたします。
つなごう命の会・実行委員会
矢ヶ﨑先生のパワポファイルとウクライナ問題へのメッセージファイルをURL先にアップしてありますのでダウンロードしてご利用ください。
東電事故後11年 つなごう命の会学習会(通算50回)
◆人権は守られたのか?
地震・津波⇒復興・故郷を返せ
報道されないものがある
<放射線被曝>⇒犠牲者が見えない⇒隠されている
◆強汚染地域に住み続ける/食べて応援の犠牲者多数
「隠れされた犠牲者」
ー 既にたくさん/これからも ー
<被曝基準>は法律に無かったのか?
ファイル「50回東電事故11年.pdf」全95頁 https://a1c898cd-b490-4d6f-90d1-75c97b83917d.usrfiles.com/ugd/a1c898_32397116f2284b86bae4a395b1b4767c.pdf
◆主権国ウクライナからロシアを即時撤退させるために
事実をありのままに認識することは民主主義の土台である(矢ヶ﨑スローガン)
国際民主法律家協会(IADL)の声明「国際社会に対し、平和への道を見出すことを要求する」をご覧ください→ https://www.jalisa.info/post/20220308
国連憲章が団結の基本ー制裁は外交と違う
外交は紛争を平和的に解決すること
我々は大日本帝国「となりぐみ」になってはならない
主権無き攻撃的日米軍事同盟下の,
改憲・米軍基地建設・南西諸島ミサイル配備はNO/NO/NOです
ファイル「主権国ウクライナから.pdf」 https://a1c898cd-b490-4d6f-90d1-75c97b83917d.usrfiles.com/ugd/a1c898_7d32d4d5671443748d4153b973007787.pdf


Commenti