

つなごう命の会通信
つなごう命の会通信 各位 昨日つなごう命のミーティングを持ちました。 実行委員会として通算第40回です。 主な会議内容です (1)陳情についての県事務局との会見 ニライカナイカードの継続と 福島県以外からの避難者支援について 18日 16:00~ ...
読了時間: 3分


避難者通信17号<自分の子どもがいじめや体罰の被害者にならなければ、それで良し?>
避難者通信です。 皆様お元気ですか? 新年になって、沖縄県・県議会に対する陳情の最後の仕上げに力を注ごうとしています。 一つは議会対策です。議員さん全員に陳情事項の具体的実現目標について文書を差し上げました。主として取り組んでくださっている議員さんらと懇談し、議...
読了時間: 7分


本年は必ず良いことがありますように
皆々様 明けましておめでとうございます。 お元気に新年をお迎えになられたでしょうか? 今年が避難されている皆さんにとって必ず良いことがありますようにお祈り申し上げます。 今年度は、政府の棄民政策の総仕上げが始まる年です。 ...
読了時間: 2分


新年おめでとうございます
皆々さま 明けましておめでとうございます。 ご壮健で新年をお迎えになられたでしょうか? 昨年中は、「原発事故避難者に人権の光を」の署名推進、沖縄県知事・県議会への陳情活動、市民を対象とする内部被曝防止の学習会、避難者の健康診断「ふるさと健診」の実施、生業訴訟の原...
読了時間: 2分


沖縄県事務局への要請及び手交式(2016年12月1日)
2016年12月1日 沖縄県事務局への要請及び手交式 (約15分)https://youtu.be/FCm7u_ctCxA アップロードしました。 ======= 沖縄県事務局への、人権の観点からの避難者支援の必要性及び放射線被曝による健康被害状況についての学習の要請書を...
読了時間: 2分


つなごう命の会と原発事故避難者に公的支援を求める会が名前を統一しました
つなごう命の会と原発事故避難者に公的支援を求める会が名前を統一しました ===== 各位 お疲れ様です。 先ずお知らせです。 つなごう命―沖縄と被災地をむすぶ会と原発事故避難者に公的支援を求める会は形式上合流し、新しい会の名前を「つなごう命の会」とすることになりました。...
読了時間: 4分


第2回「矢ヶ崎先生お話し会」映像アップしました。
第2回「矢ヶ崎先生お話し会」2016年11月30日 https://youtu.be/q_GN27lTJss 今回グラフ、データだけでなく、ご自身の生々しい経験、身体を張った情報を話していますので必見です。 その他テーマも盛りだくさん濃厚ですので是非ともご覧頂きまして内...
読了時間: 2分


避難者通信16
各位 早くも師走となりました。 皆様 いかがお過ごしですか。 日本で放射能健康被害が明瞭になっています。資料を3つに分けて添付します。 (赤いテキストクリックで文書へジャンプします) **沖縄に於ける原発事故の健康影響*...
読了時間: 5分


避難者通信です。
避難者通信です。 各位 たびたびお邪魔しております。 お元気ですか? 放射能公害下の日本の状況を簡略に書きました。 添付ファイルご覧いただければ幸いです。 別刷りをご所望の方はご連絡ください。 避難されている皆様、支援の皆さま、 ...
読了時間: 1分


第2回お話し会と要請書手交
避難者通信です 各位 お元気ですか? いよいよ12月議会が始まります。 原発事故避難者への支援と沖縄県民の放射能からの防護を訴える陳情は継続審議になり、最終ステージに入りました。 県政与党の皆さんに資料を届けると同時に説明会を開きました。たくさんの避...
読了時間: 2分